記事詳細

基礎工事のコンクリートの温度管理の重要性

 

 

基礎工事のコンクリートの温度管理の重要性

 

住宅の基礎工事におけるコンクリートを打設する際の温度管理はとても重要で、

また難しいものとなっています。

固まる前のコンクリートを生コンといい、温度は高過ぎても、低すぎてもよくないです。

 

 

夏期に施工するコンクリートを暑中コンクリート

冬期に施工するものを寒中コンクリートといいます。

 

 

 

温度について

 

 

コンクリートはデリケートで、温度を適切に管理しないと、

良いコンクリートはできません。

夏は気温が高いです。気温の高い時期にコンクリートを打設すると、

水分が蒸発し、ひび割れが起きやすくなってしまいます。

これを防ぐために、セメントや骨材は熱くないものを使用し、水は低温のものを使用します。

寒い時期は、コンクリート内の水分が凍結する恐れがあり、また寒いと、

コンクリートの硬化が進みずらく、強度が出にくいです。

これを防ぐため、練り混ぜ水を加熱するなど、凍結しない対策が必要となってきます。

 

 

 

 

コンクリートには、温度に関連する色々な基準があり、

温度と打設時間の管理

温度と重ね時間の管理

寒中コンクリートと暑中コンクリート時の荷卸し時の温度管理

 

 

 

 

 

コンクリート打設時間は、温度に応じて異なります。

25℃以下→ 120分    25℃以上→ 90分

 

 

 

 

気温が高いほど、素早く作業を行う必要があるということです。

コンクリートは、温度が高いほど硬化のスピードが早く、

打設時間を短くしないと、

コンクリートが行き届かずに硬化しますので注意が必要です。

 

 

 

 

まとめ

 

今回は、基礎工事のコンクリートの温度管理の重要性について書きました。

コンクリートは、デリケートな材料です。時期に応じた、

方法、時間、温度で作業をすることが大切であるということです。

住宅は、決して安い買い物ではありません。

実際に施工をお願いするハウスメーカー・工務店選びは慎重にしてください。

デザインハウス甲府
〒400-0118 山梨県甲斐市竜王1656-17
営業時間 9:00~18:00 / 定休日 水曜日

PAGE TOP ▲
ライン
フェイスブック
ツイッター
インスタ
イベント情報
お問い合わせ・資料請求
電話番号